35年のデザイナー経験を活かしたパーソナルカラー診断とファッションアドバイス、男性目線のメイクアップ、東京、吉祥寺

アイブロウメイク/眉が与える印象やイメージ

2020/03/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。 その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、 また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。 そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.
詳しいプロフィールはこちら

 

眉が与える印象やイメージについて

 

眉はちょっとしたポイントの違いで人に与える印象が変化しますが、今回はどのように基本のポイントを動かすと印象やイメージが変化するかを少し書いてみたいと思います。

 

まず前回のブログアイブロウメイク/基本の眉/眉の整え方
https://toshiya-colour.com/アイブローメイク-眉の整え方-1/ で基本となる眉の3つの点の位置を確認して下さい。

 

しっかりと基本を押さえた上で下記のアレンジをすることが重要なポイントです。

 

気分を変えたい時やイメージチェンジしたい時などは、下記のように基本の点を少しずらして眉メイクをすると簡単にイメージが変化するので、是非試してみてください。

 

●1 眉頭の位置を基本より少し内側に寄せる、眉頭の間隔を狭くするスマートなイメージ、キリッとした知的な印象。

 

●2 眉頭の位置を基本より少し外側にする、眉頭の間隔を広くする穏やかで優しいイメージ、フワッとした甘い印象。

 

●3 眉山を基本より少し顔の中心寄りに描く若々しいイメージ、はつらつとした印象。

 

●4 眉山を基本より少し外側、目尻寄りに描く大人っぽいイメージ、 シャープでクールな印象。

 

●5 眉尻を基本より少し短めに描くキュートなイメージ、カワイイ印象。

 

●6 眉尻を基本より少し長めに描くエレガントでカッコ良いイメージ、大人っぽ印象。

 


眉はメイクで自由に形を変えることができる唯一の顔のパーツです。眉メイクで少し眉の形を変えることで人の印象やイメージは変わります。気分やシーン、TPOに合わせて変化を楽しみながら、なりたい自分を演出してみて下さい。

 

Salon de Kimura ホームページ https://www.salon-de-kimura.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ◁ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします。

この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。 その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、 また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。 そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。