35年のデザイナー経験を活かしたパーソナルカラー診断とファッションアドバイス、男性目線のメイクアップ、東京、吉祥寺

オーダースーツとパーソナルカラーの関係

2020/05/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。 その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、 また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。 そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.
詳しいプロフィールはこちら

 

◆🔷オーダースーツとパーソナルカラーの関係🔷◆

 

オーダースーツやジャケット、ドレスなどは、貴方のボディーサイズを採寸して作られた、貴方だけの特別な1着です。

 

しかし色はどうでしょう。趣味や感覚だけで選んでいませんか?

 

当然、自分にフィットした好きな色のスーツを装うことで、最高の満足感は得られるでしょう。しかし、ご自身のパーソナルカラータイプを知ることで、よりオーダースーツの魅力を実感することができます。

 

パーソナルカラーは、貴方の印象や魅力をより引き上げてくれる色、似合う色のことをいい、相手に好印象を与えてくれる色でもあります。

 

◆🔷パーソナルカラーの装い🔷◆

 

ご自身を生き生きと見せ、明るく魅力的にします。健康そう、若々しいなど、全体の調和がとれ、洗練されたおしゃれに見えます。

 

◆🔷パーソナルカラーと異なる装い🔷◆

反対に似合わない色は、顔色が悪く病的に、老けて見えたり、野暮ったく見えてしまったりします。

 

パーソナルカラーのオーダースーツを装うことで、自分自身の満足感だけではなく、相手に対する印象が変わり、貴方の第一印象をより魅力的に表現してくれます。

 

それは、ビジネスシーンや婚活、就活など、あらゆるシーンに活躍します。

 

ご自身のパーソナルカラータイプを知ることは、自分をより魅力的に表現するための第一歩です。
パーソナルカラータイプ別、オーダースーツの色の選び方は後日アップさせていただきます。

 

パーソナルカラーについてはこちらもお読み下さい。
パーソナルカラーが繋ぐ人間関係

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルカラーへ
にほんブログ村 ◁ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。 その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、 また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。 そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。