フェイスインプレッション診断とファッションスタイル

◆◆フェイスインプレッション診断とファッションスタイル◆◆
サロン ド キムラでは、パーソナルカラーをより有効的に活用するために、お客様のフェイスイメージを参考に長年のデザイナー経験を活かしたファッションアドバイス・メイクレッスンをさせて頂いています。
今回は、前回説明させて頂いた異なる9タイプのフェイスイメージを表す、下記のインプレッションチャートを使ったフェイスインプレッション診断について話を進めていきたいと思います。
フェイスインプレッション診断で導き出した異なる9タイプのフェイスイメージから見えてくるのは、貴方に似合うファッションテイストです。
貴方に似合うファッションテイストは、貴方の好みのファッションスタイルと合わせることで、貴方をより魅力的に映し出してくれる本当に似合うファッションコーディネートを見つけることが可能です。
貴方の好みのファッションスタイルは、下のポジショニングマップから見つけます。
ー 縦軸 ー
貴方がトラディショナル = ベーシックなスタイルと、モード = ファッション性の高いスタイルのどちらがお好みなのかを選択します。
ー 横軸 ー
貴方がカジュアルスタイルと、ドレッシーの様な綺麗めのスタイルとどちらがお好みなのかを選択します。
フェイスインプレッション診断は、カジュアルなファッションが貴方に似合うとか、ドレッシーなファッションは貴方に似合わないなどを判断するものではありません。
例えば、貴方が求めるファッションスタイルがトラディショナルなカジュアルスタイルの場合、どの様なデザインのアイテムをコーディネートすれば、貴方をより魅力的に映し出してくれる、お似合いのトラディショナルなカジュアルスタイルを作り出せるかを判断して提案します。
ー 例題 ー
もしも、フェイスイメージがジェントルビューティの方が好むファッションが、トラディショナルなイメージのカジュアルスタイルだった場合、下記の様なポジショニングマップで表現します。
ジェントルビューティの方は、上品で優しいイメージの女性らしいファッションがとても良くお似合です。
ジェントルビューティの方にお似合いのトラディショナルなカジュアルスタイルは下記の様なイメージになります。
● ベーシックでシンプルなアイテムを使った、綺麗めのカジュアルスタイル
● ナチュラルテイストのアイテムを使った、ミニマルなカジュアルスタイル
しかし、ベーシックでシンプルなアイテムや、ナチュラルテイストのアイテムには様々なデザインのアイテムが存在します。
では、どの様なデザインのアイテムを選んでコーディネートしていけば良いかということですが、それについては次回のブログで詳しく説明していきたいと思います。
Salon de Kimura ホームページhttps://www.salon-de-kimura.com
にほんブログ村 ◁ランキングに参加中です