眉メイクと目の間隔を意識したアイメイク

◆◆ 眉メイクレッスンとアイメイク◆◆
今回のメイクレッスンのお客様は、以前パーソナルカラー診断を受けて下さったお客様で、リピートでメイクレッスンを受けに来て下さいました。パーソナルカラーはSummerのお客様です。
メイクのお悩みのポイントは下記の2点で、特に眉をどう描いたら自分に似合うのかが分からないというお悩みでした。
1) 自分で理想の眉を描くのが難しくて描けない。
2) ご自身では少し目の間隔が離れている感じがしていてコンプレックスに感じている。
眉メイクについてですが、眉は人の印象を決める大事なパーツなので、お客様のリクエストをよく聞き、よく相談させて頂きながら描くようにしています。
今回のお客様のリクエストは、ナチュラルで優しいイメージの少し太めの平行眉なので、お客様の元の眉をベースに、どのようなライン取りで形を決めるのかを説明させて頂きながら描き進めます。
今回はセザンヌ / パウダーアイブロウR チャコールグレーと、Kissme Heavy Rotation 眉ペンシル08カラーを使って眉を描いています。
次にお客様のコンプレックスの目の間隔についてです。今回のお客様の場合は目の間隔が離れている様に感じられているだけで、実はそう感じているのは鼻筋の印象からくるものです。
その場合は薄くノーズシャドーを入れて鼻筋を少し細く見せることで、目の間隔は綺麗に整い、バランスの良い目の間隔を作ることができます。
その他のポイントメイクについては、お客様のパーソナルカラー/Summerに合わせたブルーベースのカラーをベースにメイクをしています。
アイシャドー
CHANEL 316 CRISTAL DE PRINTEMPS
アイライン
THREE サブトーン ディファイニング アイペンシル 03
リップ
CHANEL ROUGE COCO 430.
チーク
お客様がお持ちのものを使わせてもらいました。
ハイライト
HOURGLASS Lighting Powder AMBIENT.
ファンデーション
LANCÔME タンイドル ウルトラ ウェア リキッドBO 02 を使っています。
Salon de Kimura ホームページ https://www.salon-de-kimura.com
にほんブログ村 ◁ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします。