調和のとれた景色 / クロ・リュセ城
2019/03/21

この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。
その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、
また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。
そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.
ーFrance クロ・リュセ城ー
15世紀より歴代のフランス国王が居住した美しい町、アンボワーズ。小高い岩山の上からロワール渓谷を望むアンボワーズ城は、この町のシンボルとして古くから親しまれています。この古城のチャペルには世界で最も有名な芸術家、レオナルド・ダ・ヴィンチが眠っています。アンボワーズ城から数百メートル離れた場所には、レオナルドが晩年を過ごした家、クロ・リュセ城が今も当時のまま残されています。
赤レンガの外観がとても綺麗なクロ・リュセ城は、アンボワーズの心地よい景色の中に、調和のとれたコントラストを感じさせる、とても美しい景色です。
私とデザインと色彩調和ついてはこちらをお読み下さい。
デザインと色彩調和
にほんブログ村 ◁クリックをお願いします。
この記事を書いている人 - WRITER -
30年以上ヨーロッパの幾つもの著名ブランドとライセンス契約を結んだ日本市場向け商品のデザインしてきました。
その長年の経験から今まで色を感覚的に捉えてきましたが、一度立ち止まり理論的に色を見直すことで、
また新たな色の世界を発見することができました。それがパーソナルカラーです。
そのパーソナルカラーの魅力をお伝えしていきます.