Men’s makeup / 身だしなみメンズメイク6

◆◆ 身だしなみメンズメイク 6 ◆◆
デザイナーという職業柄、色にはとても拘りがあるのでコスメも厳選して選ぶようにしていますが、自分用のコスメはプチプラを多用して色々なコスメを気軽に試すようにしています。
特にメンズメイクの基本となるアイブロウコスメは、プチプラでも十分良いものがそろっているので、気軽にトライできると思います。
女性用のアイブローコスメでも、問題なくメンズメイクにお使いになれます。
メンズアイブロウメイクは、まず眉の形を整えることが大切です。
私はハサミを使って無駄毛をカットしていますが、ツイーザー/毛抜きを使って処理する場合は入浴やお湯で洗顔をして、皮膚を温めて柔らかくしてからおこなうことをお勧めします。
アイブロウメイクにはアイブロウペンシル、パウダー、リキットなどのコスメがありますが、始めての方は書きやすく馴染ませやすいアイブロウペンシルを使うのが良いと思います。
しかし、眉によって使うコスメや使い方は変わります。自分に似合った眉の形や書き方を知るためにも、1度メイクアップサロン等でアドバイスを受けることをお勧めします。
今回私がアイブロウメイクに使用したのは下記の3点です。
1. KATEのデザイニングアイブロウ3D EX4
2. Kissme Heavy Rotation アイブロウペンシル 08
3. Kissme Heavy Rotation カラーリングアイブロウ 08
以前はケイトを多用していましたが、最近は書き心地がとてもソフトなキスミーが気に入っています。
100均のLPオートマティックのアイブローペンシルも書き心地がとてもソフトでなかなか良いので、男性の初トライ用としてもお勧めです。
私の眉の色にはLPオートマティックのグレーが良く合うので多用しています。
Salon de Kimura ホームページ
https://www.salon-de-kimura.com
にほんブログ村 ◁ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします。